学費・奨学金

学費、奨学金、教育ローンに関する情報です。

学費

修士論文コース

項目 1年目 2年目 合計
前期 後期 前期 後期
入学金 230,000 230,000
授業料 450,000 450,000 450,000 450,000 1,800,000
合計 680,000 450,000 450,000 450,000 2,030,000

プライマリケア看護コース

項目 1年目 2年目 合計
前期 後期 前期 後期
入学金 230,000 230,000
授業料 450,000 450,000 450,000 450,000 1,800,000
実習費 200,000 200,000
合計 680,000 450,000 650,000 450,000 2,230,000

①納入時期
【1年目】 入学金・前期授業料:入学手続時  後期授業料:10月
【2年目以降】 前期授業料等:4月  後期授業料:10月
②入学金免除対象者   詳細はこちら
・本学園卒業生
・同窓生子女兄弟等のうち申請者
③同窓会入会金・終身会費
修了時に10,000円を徴収します。

 

奨学金

本学独自の奨学金・減免制度

制度名称 免除内容等 対象 申請時期
同窓生子女兄弟等学納金減免制度 入学金減免 ・本学園の大学等を卒業した者の子
・本学園の在学生並びに卒業した者の兄弟姉妹

2024年度 奨学金・減免制度について ~scholarship Guide~ はこちら

日本学生支援機構奨学金【貸与型】

【貸与型】
第一種奨学金【無利子】
対象:優れた学生であって経済的に修学が著しく難しいと認められ、貸与基準(学力・家計・人物)を満たす者。
第二種奨学金【有利子】
対象:第一種と同様であるが、貸与基準が第一種よりも緩やか。
詳細はこちら

その他の奨学金【貸与型】

条件により返還免除

制度名称 返還免除条件 貸与月額 貸与期間 採用説明会
長野県
看護職員
修学資金制度

詳細はこちら

卒業後、県内の免除対象施設(医療法第1条の2第2項に規定する医療施設・母子健康包括支援センター・地域保健法第21条第2項第1号に規定する特定町村(一般の市町村は対象外))において、5年間継続して看護職員の業務に従事した場合 83,000円 修業年限 まで 毎年 4月中旬

国の教育ローン

大学などに入学又は在学する方の保護者に対して、入学金、学校納付金などの入学費用や、授業料、通学費などの在学費用が融資される制度です。
詳細はこちら

厚生労働省 教育訓練給付制度について

大学院看護学研究科看護学専攻(修士課程)は、厚生労働省の実施する教育訓練給付制度の指定講座です。
教育訓練給付制度とは、働く方々の主体的な能力開発やキャリア形成を支援し、雇用の安定と就職の促進を図ることを目的として、厚生労働大臣が指定する教育訓練を修了した際に、受講費用の一部が支給されるものです。一定の受給要件を満たす方が、厚生労働大臣の指定を受けた教育訓練を受講・修了した場合に、その費用の一部が教育訓練給付金として支給されます。
修士論文コースとプライマリケア看護コースでは申請方法が異なりますので注意してください。
受給資格や申請方法などの詳細については、最寄りのハローワークにお問合せいただくか、下記ハローワーク及び厚生労働省のホームページにてご確認ください。

■ハローワークホームページ
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/insurance/insurance_education.html

■厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/kyouiku.html

○修士論文コース <一般教育訓練>
受講費用の20%(上限10万円)が 訓練修了後 に支給されます。

支給額:上限100,000円
1,130,000円(入学金230,000円+授業料900,000円(最大1年分))×20%=226,000円

受給申請手続について
(1) 入学前の手続きについて
申請は不要です。ただし、事前に受給資格について確認しておくことをお勧めします。
(2) 修了後の手続きについて
修了後1か月以内に、ハローワークに必要書類を提出してください。提出書類のうち「教育訓練修了証明書」及び「領収書」は大学が発行しますので、申し出てください。

明示書(一般教育訓練)

○プライマリケア看護コース <専門実践教育訓練>
受講費用の50%(上限80万円)が、訓練受講中6か月ごとに支給されます。
資格取得等をし、かつ訓練修了後1年以内に雇用保険の被保険者として雇用された場合は、受講費用の20%(上限32万円)が追加で支給されます。
なお、失業状態にある方が初めて専門実践教育訓練を受講する場合、受講開始時に45歳未満であるなど一定の要件を満たせば、別途、「教育訓練支援給付金」が支給されます。

支給額:最大1,120,000円
2,230,000円(入学金230,000円+授業料1,800,000円(2年間)+実習費200,000円)
×50%=1,115,000円(上限800,000円
追加支給160,000円×2年=320,000円

明示書(専門実践教育訓練)

受給申請手続について
(1) 入学前の手続きについて
入学の1か月前までに、必要書類をハローワークに提出してください。(「教育訓練支援給付金」を希望する場合も同様)
(2) 入学後の支給申請について
入学後から 6か月ごと の定められた期間内に、ハローワークで支給申請手続きを行ってください。(10月・3月)
この申請により、半年ごとの自己負担分の50%が支給されます。提出書類のうち、「教育訓練受講証明書」及び「領収書」については、大学が発行しますので申し出てください。
(3) 修了後の手続き
修了日の翌日から 1か月以内 に、必要書類をハローワークに提出してください。提出書類のうち「教育訓練修了証明書」は大学が発行しますので申し出てください。
この申請により、入学から修了までの自己負担額総額の20%(上限32万円)が追加で支給されます。追加給付を受けるためには、診療看護師(NP)資格認定試験に合格し、かつ修了した日の翌日から 1年以内に被保険者として雇用される必要があります。

注意事項
・支給額は学費減免等を受けている場合、実際に支払った金額から算定されます。
・申請漏れや資格の喪失等があった場合、本学では責任は負いかねますのでご了承ください。

参考 申請時に必要となります。
教育訓練施設の名称:【佐久大学大学院】

<一般教育訓練>
指定番号:【202010-2110012-4】
教育訓練講座名:【看護学研究科看護学専攻(修士課程)修士論文コース】

<専門実践教育訓練>
指定番号:【2010025-2210011-9】
教育訓練講座名:【看護学研究科看護学専攻(修士課程)プライマリケア看護コース】