「福祉の職場説明会・就職相談会」を開催しました
5月17日に長野県社会福祉協議会と共催で、「福祉の職場説明会・就職相談会」を開催いたしました。
当日は、新卒採用を予定している長野県内の福祉事業所や社会福祉協議会など、約30の事業所にご出展いただきました。
本学からは、人間福祉学部の3・4年次生および短期大学部福祉学科の1・2年次生35名が参加し、複数のブースを積極的に訪問しました。
参加した学生からは、
・事業所の皆さまの温かいご対応に触れ、非常に貴重な時間となった
・採用スケジュールや研修制度、福利厚生について詳しく伺うことができ、不安が解消された
・入職後のキャリアパスや先輩職員の体験談を聞くことで、将来のイメージがより具体的になった
・職員の方々の仕事に対する熱意や考え方に触れ、「こういった方々と一緒に働いてみたい」と感じた
といった感想が寄せられました。
福祉業界での活躍を目指す学生にとって、将来の自分を思い描く、貴重な機会となりました。
また、事業所の皆さまからも、
・学生の皆さんと直接お話しでき、大変参考になった
・法人の求人情報をお伝えでき、学生のニーズを知ることができた
・就職先を選ぶ際の重視するポイントが学生によって異なり、今後の採用活動の参考になった
・学生の意欲が高く、質疑応答も積極的であった
といったご感想をいただきました。
ご参加・ご協力いただきました事業所の皆さま、そして長野県社会福祉協議会の皆さまに、心より御礼申し上げます。