大学院で「模擬授業」を実施します(※参加申込受付中、WEBでの参加可)

このたび、本学大学院では、「模擬授業」を下記のとおり実施することになりました。
本学大学院への進学を検討されている方は、この機会にぜひご参加ください。
来場またはWEBでの参加が可能です。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

開催日時・場所

日時:8月26日(火) 18:00~19:00
場所:佐久大学

参加対象者

①本学大学院への進学を検討されている方
②本学大学院 在学生
③本学大学院 修了生

授業内容

テーマ「つながりを考える」

今回の模擬授業では、地域づくりの一つのテーマである「つながりの強さ」についてご紹介します。地域でのつながりは、健康や各種の行政データ、自殺率、犯罪率などとも関連していることがわかってきていますが、どのようなつながりの形態が良いのか、どのような視点から醸成することが望ましいかなど、まだまだたくさんの疑問点が残っています。地域におけるつながりの強さ(ソーシャル・キャピタル)を学問的な視点から整理をしながら、参加者間で大学院生になった気持ちで体験する時間を持ちます。

参加申込方法

参加を希望される方は、8月25日(月)正午までに「参加申込フォーム」よりお申し込みください。
お申し込みされた方には、開催日前日の午後にメールをお送りいたします。

 

お問い合わせ先:佐久大学 入試広報課
TEL 0267-68-6680
E-mail admission@saku.ac.jp

入試・進学情報