地域・社会との連携

佐久大学は、地域医療先進エリアの佐久地域に位置しています。実践的な学びに適したこの地域で看護・医療・福祉を学び、さまざまな形で地域に貢献・還元しています。

地域連携推進センター

地域連携推進センターでは、佐久市、佐久商工会議所、JA長野厚生連、ジェイエー長野会など行政や機関との連携協定、また丸子修学館高等学校、佐久平総合技術高等学校との教育連携協定を締結し、地域貢献事業及び高大連携事業を実施しています。
特に本学では介護・福祉に関する人材をはじめ、地域の要請に応え地方創生に貢献できる人材の育成、地域のニーズに応える教育機関の構築を進めています。

リンク